2017年1月15日撮影
前回の14日に八坂の塔の雪景色を撮影し、
15日は京都に雪は積もる!と確信しました
朝起きて、京都に向かいました
JRは雪の影響を受けやすいと判断し阪急電車で京都へ・・
前日までは、清水寺リベンジ!と思っていたのですが・・
ふと・・嵐山の雪景色はどんなやろ・・?竹林は?
天龍寺の庭園は・・・など頭によぎり・・・
嵐山方面に向かうことに・・
電車から外を見ると雪がたくさん積もっていました
わくわくしてきました!
嵐山につくと・・えー吹雪いてる・・
さぶい~
ヒートテック着てるのに・・
風が強くて寒いとこたえます・・
渡月橋に着きました・・
吹雪いていて前を見るのも大変でした
橋を渡って定番のショットを!
と思ったのですが
吹雪いている中の撮影は初めてて
大変でした
カメラに雪は積もるは
前は見にくいは・・と
F値を開放ぎみにすると
真っ白になりました・・・
絞ればいいんかな?と触っていましたが・・
吹雪いていて途中わけがわからんように
なってました(笑)
うまく撮れない!で移動と決めました(笑)
天龍寺の庭園が好きなので
様子を見に行くことに・・・
朱色の鳥居に雪化粧はきれいでした・・
今度雪が積もったら伏見稲荷かな?
天龍寺の入口に到着・・
何回も天龍寺に来ていますが
こんな光景は初めてです・・・
いよいよ中に・・