2016年5月下旬撮影
東福寺です。
紅葉の時は人がたくさんで大変です
で青もみじがきれいなのと
ここのサツキが見たくて行きました
JR・京阪電車「東福寺」下車徒歩10分
まずは「臥雲橋→通天橋」からここからの景色も好きです
2017年紅葉の時は撮影OKに戻してほしいです!!
小細工抜きで全体できれいにって感じで撮りました
——————————————————–
機種 : Canon PowerShot G7 X
シャッタースピード : 1/501秒
レンズ絞り値 : F2.5
露光補正量 : EV0.7
測光方式 : 評価測光
ホワイトバランス設定 : 太陽光
2016年5月下旬撮影
——————————————————–
これが紅葉になると・・たまりませんよね!
これは2014年にコンデジで撮影したものですね・・
橋を渡って日下門をくぐっていきなり
左手のサツキがきれいに咲いてました
お金を払って中に
今度は、「通天橋→臥雲橋」
この景色もやっぱり好きやな・・
全体を!って感じ撮りました
これが紅葉になると!
たまらんでしょ~
そらだれでも撮りたくなりますよね
見たとき声でますよね・・
これも2014年にコンデジで撮影したものですね・・
これ人込みかき分け人の間から撮ったり・・・
前のひとがどくまでまったりとめちゃ大変なんですよ~
で
すごい人込みで混雑するから2016年は撮影禁止に
したんやろな・・・
撮らして~早朝は撮れるとかにしてくれないかな~
日中は混むからNGなんやろな・・
——————————————————–
機種 : Canon PowerShot G7 X
シャッタースピード : 1/251秒
レンズ絞り値 : F4.5
露光補正量 : EV0.7
測光方式 : 評価測光
ホワイトバランス設定 : 太陽光
2016年5月下旬撮影
——————————————————–
水野克比古さんの京都名庭園の写真集をもっていて
写真集の裏がこの写真なんです・・
見たとき・・きれいな景色やな・・サツキか・・
おれも撮ってみたい!気持ちになった写真です
水野克比古さんの写真に人は入っていませんが・・
どうしてるんやろ?朝はやくに許可をもらって撮ってるんかな?
後コンデジでは撮ってないわな(笑)