2017年6月下旬撮影
智積院
近くに三十三間堂があります
ハイアットリージェンシー京都を過ぎると智積院があります。
梅、サツキ、桔梗、紅葉などでよく行きます
今回は紫陽花です。
ここのあじさいも年を追うごとにパワーアップしてきています
金堂の左手と右手奥にあじさいが咲いています。
ここは、あじさいが無料で見れます!
なんて人に親切な・・
お参りをしてから・・
2017年は2色のあじさいを見ることができました!
これです!
金堂の左手はあまり咲いていなかったので・・
左手ももう少しパワーアップするか・・
右手と差別化で
ガクアジサイに力をいれるとかおもしろいかも・・
いつも通り右手奥に・・
いや~いろんな色があって見応えありですね・・
ミラーレスで撮り直せたので
よかったです・・
しかしきれいに撮れるもんです・・
初心者用のミラーレスですが、きれいに撮れるもんです。
きれいに撮れると写真を撮る気持ちも前向きになります~
で人間欲が出てきて・・もってイイカメラ・・イイレンズと
ハマるんでしょうね・・
しかしフルサイズやったら、どんだけきれいなんやろ・・と
思い・・
SONYのフルサイズで撮った写真を
ソニーストア 大阪に見に行きました。
よく見る景色の八坂の塔の夕焼けと
祇王寺の写真には目をひかれましたね・・・
「すげ~きれい・・」
撮ってる人の腕も当然あるんですが・・
しかしフルサイズ値段がたかいので当分無理ですね・・
アクシデントでもない限り(笑)