2016年4月上旬撮影
立本寺(りゅうほんじ)です
「北野白梅町駅」から徒歩約10分
北野天満宮から南の方角
あまり人が多くないので比較的撮影しやすいです
児童公園側から入って本堂前のソメイヨシノ8分ぐらいでした
・・・パシャリ
——————————————————–
機種 : Canon PowerShot G7 X
シャッタースピード : 1/1002秒
レンズ絞り値 : F2.8
露光補正量 : EV1.0
測光方式 : 評価測光
ホワイトバランス設定 : 太陽光
2016年4月上旬撮影
——————————————————–
本堂の右側に移動、目当てのしだれ桜はもうおちていました(泣)
遅かったか・・
気持ちを切り替えて
本堂を見ると桜といい感じだったので
おーこれ好きかもー
・・パシャリ!
——————————————————–
機種 : Canon PowerShot G7 X
シャッタースピード : 1/501秒
レンズ絞り値 : F4.0
露光補正量 : EV1.0
測光方式 : 評価測光
ホワイトバランス設定 : 太陽光
2016年4月上旬撮影
——————————————————–
刹堂と桜がいい感じでかぶるので
・・パシャリ!
——————————————————–
機種 : Canon PowerShot G7 X
シャッタースピード : 1/501秒
レンズ絞り値 : F4.0
露光補正量 : EV1.3
測光方式 : 評価測光
ホワイトバランス設定 : 太陽光
2016年4月上旬撮影
——————————————————–
祖師堂を見るとこちらもいい感じに桜とかぶるので
・・パシャリ!
——————————————————–
機種 : Canon PowerShot G7 X
シャッタースピード : 1/501秒
レンズ絞り値 : F4.5
露光補正量 : EV1.3
測光方式 : 評価測光
ホワイトバランス設定 : 太陽光
2016年4月上旬撮影
——————————————————–
しかし
京都って雑誌にデカデカとでていない
とこでもこれぐらいの桜が咲いてるから、
これも見るようにすると桜の時期に全部はみれないなー