2016年4月下旬撮影
乙訓寺(おとくにでら)の牡丹です
先ほどの長岡天満宮のキリシマツツジを見てから
徒歩でよく行きます
阪急京都線 長岡天神駅徒歩20分
京都で牡丹だったらここが有名かな?
奈良は長谷寺だと思います・・・
後は建仁寺に牡丹があったかなー?
牡丹って大きくて花びらが重なってゴージャスですよね~
花一つで絵になるような気がします
牡丹とよく似てる?芍薬も大好きです
芍薬は京都の植物園に行って撮ります!
花そのものがゴージャス!って感じで
迫力がありボリュームがあって
赤とかピンクっぽいのを
見るとテンションがあがります!
定番の牡丹とお寺で!
——————————————————–
機種 : Canon PowerShot G7 X
シャッタースピード : 1/636秒
レンズ絞り値 : F3.2
露光補正量 : EV1.0
測光方式 : 評価測光
ホワイトバランス設定 : 太陽光
2016年4月下旬撮影
——————————————————–
好みの牡丹を!ええわ~キレイやわ!
よったり・・
後ろに青モミジをいれて引き立たせたり・・・
主役の牡丹を決めて後はぼかし気味に・・・
きれいだと思いません?
個人的に2枚目が好きです・・
風情がある傘といっしょに・・
雨除けなんですかね?
——————————————————–
機種 : Canon PowerShot G7 X
シャッタースピード : 1/1244秒
レンズ絞り値 : F3.2
露光補正量 : EV1.0
測光方式 : 評価測光
ホワイトバランス設定 : 太陽光
2016年4月下旬撮影
——————————————————–
オー絵になるかも・・ってことで
お地蔵さんといっしょに!
うん?白い牡丹がぼやぼやのような・・・
F値をもう少しあげたほうがよかったかな・・?
それとも少し暗くした方がよかったかな・・?
——————————————————–
機種 : Canon PowerShot G7 X
シャッタースピード : 1/807秒
レンズ絞り値 : F2.8
露光補正量 : EV1.0
測光方式 : 評価測光
ホワイトバランス設定 : 太陽光
2016年4月下旬撮影
——————————————————–