2016年3月中旬撮影
車折神社 の早咲きの桜のご紹介です
ここにも河津桜が咲いています
嵐電(京福電車)・車折神社駅を降りると目の前です
奥に歩いていくと河津桜が咲いていたので、鳥居といっしょに撮ろーって
河津桜にピントをあわせてーパシャリです
——————————————————–
機種 : Canon PowerShot G7 X
シャッタースピード : 1/1002秒
レンズ絞り値 : F2.8
露光補正量 : EV0.7
測光方式 : 評価測光
ホワイトバランス設定 : 蛍光灯
2016年3月中旬撮影
——————————————————–
河津桜を撮ってると鳥が飛んできてメジロかな?と
思ったらわりと大きい鳥でした
何かわかりません(笑)
桜といっしょに撮りたい!ってことで・・当たり前ですが動き回るので大変!
このカメラ連写とかあったんかなーと思いながら操作方法わからないから鳥と撮り?で
格闘!何枚も撮ってると・・
パシャリ!えーホンマかいな?キセキショットやん!
キャノンさんアリガトー
——————————————————–
機種 : Canon PowerShot G7 X
シャッタースピード : 1/1244秒
レンズ絞り値 : F2.8
露光補正量 : EV1.7
測光方式 : 評価測光
ホワイトバランス設定 : 太陽光
2016年3月中旬撮影
——————————————————–
奥にいくと寒緋桜(何回見ても変わってるなぁー)が咲いていたので
液晶で右手前にピントあわせよーってことでポチリ!
シャカシャカ シャカシャカとピントあわせにいってるようで待っていると
止まって
よーく見るとあれ?これ後ろにピントあってるやんー
でもう一回少し距離を変えて・・ポチリ!
シャカシャカ シャカシャカ・・・
うん?さっきといっしょやん!後ろやん!
まぁこの場所では手前のピントにはご縁がないようで・・あきらめて
でパシャリ
——————————————————–
機種 : Canon PowerShot G7 X
シャッタースピード : 1/636秒
レンズ絞り値 : F4.0
露光補正量 : EV1.0
測光方式 : 評価測光
ホワイトバランス設定 : 太陽光
2016年3月中旬撮影
——————————————————–
おまけ
2016年3月に行ったときは
三代目の今市さん、山下さん、岩田さんのがありました
今もあるかは知りません・・
R.Y.U.S.E.I.のイントロが流れてくるとテンションあがります