2017年6月中旬撮影
鞍馬寺
そういや鞍馬寺・貴船神社の青もみじを撮りに行っていないなと思い
撮りに行きました。
遠いので、気合をいれないと、なかなかいけません(笑)
叡山電鉄鞍馬線終点「鞍馬」を下りて
鞍馬寺へ・・
きれいやな~
観光客が京都多いけど・・
ここはそんなに混んでないなぁ~
貴船神社はこんでるんかな?
2018年にタイミングあって撮りに行きました
当たりまえですが・寒かった・・・
貴船神社の「雪景色」
がネットでよくアップされていたので
いつか行きたいなと思い朝はやくおきて行きました・・
でせっかくきたので鞍馬寺によって撮りました
仁王門から本殿まで坂道をのぼっていくので
体力がうばわれそうなので、いつもケーブルを使っています。
下りは降りたことありますが、
のぼりはきつそうやなと・・
体力に自信のある人はがんばってみてください
本殿金堂・金剛床に立つと
なんとなくパワーを感じるような・・
で今回はここから左にいって
鞍馬山~奥の院参道を通って貴船神社行く決意をします・・・
6月やし、めちゃめちゃ暑いわけでもないのでチャレンジです!