2010年撮影
大徳寺塔頭の高桐院です
市バス「大徳寺」「建勲神社前」下車徒歩約5分
高桐院は「建勲神社前」のほうが近いかな・・
地下鉄「北大路駅」下車徒歩15分
元気な時は歩きます
京都の紅葉を見に行くようになったのが
2010年からです
そのころから京都にハマリました
紅葉はあまり見にいったことも興味も以前は
ありませんでした
それが京都の紅葉の雑誌を見て
実際に見てみるか~と思い行動に移しました
普通のコンデジで撮っているので
拙いと思いますが雰囲気が伝わればと思います
雑誌で見たものは苔の絨毯に
もみじが落ちているとものでしたが
ちょうど紅葉はじめって感じでした
残念なお知らせが!!
工事で
「平成31年3月31日まで拝観が休止なんです!!」
先日行ったら拝観休止と書いていました
え~今年紅葉見られへんのか!!
最近京都工事多いよな~
———————————————————————–
※注
写真はコンデジで撮影したもので、見栄え調整のため
加工しています。(明るさ、コントラスト等)
———————————————————————–