2016年11月下旬撮影
嵐山×渡月橋×紅葉
嵐山の紅葉はいいです!
何がいいかというと・・・
見るところがたくさん
あるからです!
嵐山でも紅葉の時期が場所によって変わるので
できれば11月中旬、下旬と見に行きたいです
今回は定番のショットをご紹介
2016年はいい時に行けたので
いい写真が撮れました
カメラもCanon PowerShot G7 Xに
変わったおかげです
この写真は、
インスタで今見るといいねがなんと
「1554人」となっています!
皆さま評価いただきありがとうございます🙇
この時は曇り☁で暗かったので
明るくして、コントラストをたかくして
右手前のもみじにピントをあわせて
嵐山はボケる感じで撮りました📷
イメージ通りです!
撮った瞬間「お~すごいカメラがよくなるとこんなに
きれいに撮れるんや!」と喜んでいました
いくつか撮った写真です
この時の嵐山の紅葉はきれいでしたね
渡月橋みると・・・
すごい人です
この写真の撮る場所は橋を天龍寺側にわたって
川を下流に下っていくと写真の通りもみじがあります
そこから撮りました
※降りるときこけないように注意してください
明るさを変えたり・・・
ホワイトバランス変えたり・・・
コントラスト変えたり
暗くすると色が濃くでてます
曇りなので普通に暗いので
明るくして撮るのが好きかな?って感じです
絞りは1.8~2.0で撮ったかと・・ボケて欲しかったので
コンデジの設定ですけど・・
同じような写真が40枚ぐらいありました
遊んでました(笑)・・
まわりにこの時だれもいなかったので
楽しんでました😬
——————————————
撮影機種 :
Canon PowerShot G7 X
——————————————