2016年3月下旬撮影
高台寺の桜のライトアップです。
ライトアップは毎年変わっていて
力を入れているように思います
ここも立派なしだれ桜があります
京阪電車 「祇園四条」から徒歩10分
市バスはバス停「東山安井」から 徒歩5分
ライトップアップのカラーは次々変わるので
どのタイミングで桜にいい具合にライトがあたるか覚えておいて
それにあわせてシャッターを押さないと無残な写真がたくさんになります(笑)
桜が青の光の時撮ると桜の良さが台無しやん!とか
この次に桜にキレイなライトがあたるーのタイミング
・・・でパシャリです
やはりブレてしまうこともあり
「わーぶれてるやん!」てことで脇があまいかな~で
しめて動かないように注意しながら撮っています
——————————————————–
機種 : Canon PowerShot G7 X
シャッタースピード : 1/40秒
レンズ絞り値 : F5.0
露光補正量 : EV1.3
測光方式 : 評価測光
ホワイトバランス設定 : 太陽光
2016年3月下旬撮影
——————————————————–
次は違う角度から、・・・
撮ったら色がとんだ感じになったので
明るさを下げて絞りも絞ったほうがいいかなで
・・でパシャリ!
——————————————————–
機種 : Canon PowerShot G7 X
シャッタースピード : 1/10秒
レンズ絞り値 : F5.0
露光補正量 : EV0.7
測光方式 : 評価測光
ホワイトバランス設定 : 太陽光
2016年3月下旬撮影
——————————————————–
今度は全体な感じでー
ってことでどのタイミングで桜が明るくなるか覚えて
そのタイミング・・でパシャリ!
——————————————————–
機種 : Canon PowerShot G7 X
シャッタースピード : 1/2秒
レンズ絞り値 : F5.0
露光補正量 : EV0.7
測光方式 : 評価測光
ホワイトバランス設定 : 太陽光
2016年3月下旬撮影
——————————————————–
ライトアップはブレたりすることもありなかなか難しいです