2012年7月中旬撮影
法金剛院です
JR花園下車徒歩5分
駅を降りて左に行くと法金剛院
右に行くと妙心寺
花のお寺の今回は蓮です
池に白い蓮が咲き、池の周り蓮の鉢があります
たくさんの種類の蓮が咲いて見るにも
写真を撮るにも楽しい場所です
2012年は珍しい蓮がありました
茎に2つの花が咲いています!
左右に・・変わってるな~と感心しつつパシャリ!
実を言うと「双頭蓮(そうとうれん)」が
咲いてるとは知らずに
たまたま行っただけなんです!
見れてラッキーでした
珍しいハスで突然変異による現象で
双頭蓮は古くから良いことが起こる前触れだそうです・・
2012年いいこと起きてたかな?(笑)
みなさんは見たことありますか?
ここからは
2014年7月中旬撮影
この年のこの時期は蓮が
たくさん見ごろ迎えていました
白い蓮がまぁ~キレイ!
池の白い蓮が見ごろたくさん迎えて
いました
白い蓮で望遠でよれたら片っ端から
撮っていました・・コンデジですけど・・
この白い蓮はキレイやな・・
池の中で咲いているので、
泥にまみれることなく
美しい花を咲かせる蓮と
言われるだけのことある・・
と思ってしまいます・・
でいつもの礼堂✖白い蓮たち!
寺社に蓮はよく似あいますよね・・
法金剛院に蓮を撮りに行ったら
このショットが撮りたいですね!
蓮の写真撮るときはいつも蒸し暑い・・
写真を撮るのに夢中になって
水分補給は忘れずに!ですね!
後は首にタオルをまいて!
おっさんですね・・・
やっぱり俺は蓮が好きやな~
2017年もタイミング会えば行きたいな・・!
———————————————————————–
※注
写真はコンデジで撮影したもので、見栄え調整のため
加工しています。(明るさ、コントラスト等)
———————————————————————–