2017年4月上旬撮影
祇園白川 夜桜
ここ最近、京都はほんと海外からの観光客が多いです
数年前も京都の桜の時期は人は多かったですが
2,3年前からほんと多いです
桜を見るために拝観でならぶことが多くなりました・・
それでも京都の桜が見たくて行っちゃうんですよね・・
祇園白川の桜が見ごろということで夜桜を撮りに行きました
祇園白川の風景は京都!って感じですね・・
浴衣・・着物を着た人がよく写真を撮っています
祇園白川に入る少し手前の桜ここの桜きれいなんですよね・・
ホラ!人はめちゃ多いです
いやぁ~見事です!
以前は人の映り込みを避けたり、人が少なくなるまで待ったりしていましたが今の京都では無理!ってことであきらめました・・
こんな夜桜は無理ですね・・
朝早くいったら人のいない写真も撮れますが・・
夜中にいったことはありませんが・・
この桜のトンネルをくぐって
いよいよ本命の祇園白川の景色です
この桜は前に行くと人の映り込みなく撮れます
祇園白川の雰囲気を出したいので
人×しだれ桜
定番スポット祇園巽橋
風情があるのでたくさんの人がここで写真撮っています・・
完璧にはまってる・・
次は円山公園やな~