銀閣寺です
金閣寺を前回アップしたので・・
銀閣寺~
・市バス「銀閣寺道」下車
金閣寺も銀閣寺もバスでしか行けないですね・・
銀閣寺は、
南禅寺~永観堂~哲学の道~
法然院~銀閣寺
と歩いて行くこともあります
出町柳からバスが近いと思います
正直・・銀閣寺は小さく金閣寺に比べると
インパクトにかけると思います・・
建物では・・・
観音殿のことです
これです
観音殿×サツキ
下の写真は、インスタでいいね627~
皆さまありがとうございます
銀箔は、はられたことはないそうです
銀閣寺は庭園がいいように思います
錦鏡池(きんきょうち)を中心に池泉回遊式庭園に
なっています
お庭なら金閣寺より銀閣寺かな~
ここがいつも混んでますここからの
景色の写真が好きですが
人はひっきりなしです
で銀閣寺で何がいいかというと
「紅葉の時です」
上の景色がこんな感じになります
見ての通り
紅葉の時すごい人です・・
でそこから上に上がって行くと
好きな景色です
ここの景色が好きです!
青もみじがいい感じです
これはミラーレスで撮りました
たまたま遅くに行ったので
ちょうどいい感じに
紅葉がいいということは・・・
当たりまえですが青もみじも
きれいです
5月ごろにこれは撮影しました
青もみじは5月ごろが新緑できれいですね
銀閣寺は以外にも?苔がきれいです!
下の写真は、インスタでいいね533~
皆さまありがとうございます
出口に近いところの最後の撮影
スポットです
紅葉は銀閣寺やな~ツツジ・サツキの時も
よかったな~
そういや銀閣寺の雪景色は見たことがないな~
チャンスがあれば見に行かないと~