2016年4月下旬撮影
圓光寺です
紅葉の時大好物です!
ここは見て最近思うのは
紅葉で儲かってるんだな~とよく思います(笑)
京都全体観光で儲かっているように思います・・
トイレはきれいになるし、
食べ物の店は増えたし・・
この店あきらかに夜の店を改装してスイーツの店にしてるやん!
てのもあるし・・
やはり和菓子は老舗に行かないと・・・
で圓光寺は・・入口はきれいになるし高台寺みたいな庭はできるし・・
お花もいろいろ増えてるような・・
数年前までは詩仙堂のほうが知名度があったと思います
詩仙堂見にって近くに「圓光寺」って書いてあったので
入ったことないし入ってみるかってことで行きました
古びた感じでした・・・(笑)
夏の少し手前の時期で、人は私と数人でした・・
でもその時からもみじがきれいなとこやな!穴場かも・・
紅葉の時に行こうと決めていました
で紅葉の時に行ってここの紅葉にはまりました・・
毎年必ずいきます
モミジがきれいです!手入れされてるんでしょうね・・
でネットの影響か紅葉の時はここ最近激込です
青空と・・・
青空の時は必ずお花でも青空入れたくなります
——————————————————–
機種 : Canon PowerShot G7 X
シャッタースピード : 1/501秒
レンズ絞り値 : F2.8
露光補正量 : EV0.7
測光方式 : 評価測光
ホワイトバランス設定 : 太陽光
2016年4月下旬撮影
——————————————————–
しゃがんで・・・この
青もみじの木の高さ
緑の苔
青空
を撮りたかったです!
なかなかうまく撮れたかも・・
でここの定番のお地蔵さんと青モミジ
これが紅葉になると!
どうです!紅いもみじに埋もれてます・・
2014年に撮影したものです
※昔のコンデジで撮ってるので
コントラストなど少し見栄え調整しました