「 月鉾 」 一覧
-
-
312 京都 撮影 スポット 2017年 祇園祭 山鉾巡行 辻回し 月鉾
2017年7月17日撮影 祇園祭 山鉾巡行 辻回し 祇園祭の山鉾巡行です! 2017年、私が見たかったのは 「辻回し」です! 2018年は平日なので見に行けない…
-
-
311 京都 撮影 スポット 2017年 祇園祭 宵山 長刀鉾 船鉾 月鉾 函谷鉾
2017年7月16日撮影 祇園祭 宵山 前回の続きで・・ 次は、好きな長刀鉾(なぎなたほこ)に 「コンコンチキチン・コンチキチン」 です~笛と太鼓…
-
-
310 京都 撮影 スポット 2017年 祇園祭 宵山 蟷螂山 放下鉾 月鉾 函谷鉾
2017年7月16日撮影 祇園祭 宵山 2016年に行ってすごい人なんですが、 鉾と提灯の明かりの雰囲気にはまり・・・ 2017年も運よく見に行くことができまし…
-
-
309 京都 撮影 スポット 2017年 祇園祭 前祭山鉾建 月鉾 鶏鉾
2017年7月10日(月)~14日(金)撮影 2017年祇園祭 前祭山鉾建 月鉾 鶏鉾 メインの前祭山鉾巡行7月17日にむけて、山や鉾が7月10日(月)~14日…
-
-
146 京都撮影 祇園祭 山鉾巡行 月鉾(つきほこ) 2016年
2016年7月中旬撮影 祇園祭の山鉾巡行に行きました! 見る場所は河原町通りです 長刀鉾→函谷鉾(かんこくほこ) →3番手はお気にの「月鉾」です その前に四条傘…
-
-
143 京都撮影 祇園祭 宵山の月鉾、船鉾撮りに! 2016年
2016年7月中旬撮影 祇園祭の宵山に行きました! 2017年は7月14日~16日で 今回撮った写真は歩行者天国のときなので 15日、16日になります 人は鬼混…