
2018年4月上旬撮影
嵐山から北へ歩いて行くとあります。
ここは紅葉の時もきます。桜の写真を撮っていないと思い行きました
大沢の池のハスは当たると見事です!2018年は当たりました一面ハスです!

まず大沢池を一周してみます
池のまわりに桜が咲いていていい景色です






この場所池の一面に桜の花びらです!


うまく撮れないかとあれこれしましたが、この程度しかできませんでした(笑)
水面すれすれから撮りました。

大沢の池の目印、心経宝塔(しんぎょうほうとう)
よく紅葉とからめて撮ります。今回は桜です!いい感じに撮れたと思っています!
みなさんどうですかね?単焦点レンズ様様です。ホントたいしたことない私でもここまで撮れますからね・・・
恐るべき単焦点レンズ!うまくなったと勘違いしてしまうレンズ!(笑)
だから2018年の桜は単焦点レンズだけで撮りました・・
折角来たので大覚寺にも行きました
この桜がよかったです



どうですか?
京都が好きになっていろいろ写真撮っていてわかったのですが、主題プラス副題? 桜+建物?みたいな感じで撮るといい写真が撮れるのでは?と思っています。いつもメインを決めて後はプラス何かないかな~と探しています・・
平野神社の時は桜×鳥居 桜×門などです。 京都のその辺にはってあるホポスターをみてわかって来ました。人もいいなぁと最近わかってきました。