2017年7月16日撮影
祇園祭 宵山
2016年に行ってすごい人なんですが、
鉾と提灯の明かりの雰囲気にはまり・・・
2017年も運よく見に行くことができました。
夕方くらいに四条について
四条通りに行くと歩行者天国になっています
こんな感じです
すさまじい人の多さです・・
後で宵山の景色に変わります
気になっていた
蟷螂山の「かまきりおみくじ」の様子を見に・・
おーおみくじ持ってきた!
そら子供はやりたくなるわな~
子供はたくさんならんでいました
暗くなってきて・・
提灯の明かりがいい感じになってきました・・
四条通りに戻ってきて
来た~この景色の写真が撮りたかった!
人にもまれながら、パシャリ!
押されたりするので、ブレたりしますが
気にせずブレたら撮り直す!って感じ・・
「撮る!」と強い気持ちがないと萎えますね(笑)
右手前が月鉾
左奥が函谷鉾(かんこほこ)
月鉾は撮れたので右側に移動して
函谷鉾(かんこほこ)を撮りに
函谷鉾(かんこほこ)から前に移動
して好きな長刀鉾(なぎなたほこ)に・・
次に続く・・・