2017年7月17日撮影
祇園祭 山鉾巡行 辻回し
祇園祭の山鉾巡行です!
2017年、私が見たかったのは
「辻回し」です!
2018年は平日なので見に行けないので残念です・・
というかこれから数年は見に行けないってこと?
「辻回し」は「河原町御池」で撮影しました
長刀鉾は以下で
150 京都撮影 2017年祇園祭 山鉾巡行 長刀鉾の辻回しを撮りに!
http://kyoto-takepic.com/2017-gionmatsuri-yamahoko-naginatahoko-tsujimawashi
函谷鉾は以下で
151 京都撮影 2017年祇園祭 山鉾巡行 函谷鉾の辻回しを撮りに!http://kyoto-takepic.com/2017-gionmatsuri-yamahoko-kankokuhoko-tsujimawashi
「エンヤラヤー」のかけ声で
一斉にひきます
辻回しは
竹を車輪の下に引いて
竹、車輪に水をかけて
すべるようにしてひっぱって回転させて
方向を徐々に変えていく感じです。
無事辻回しができました
大きな鉾が向きを変えていく様子は
見ていてあきないですね・・
写真撮るのに必死ですが、
鉾が回転すると・・お~って感じです(笑)
動画のほうがいいかも・・
次は、
鶏鉾、菊水鉾に続く・・